【2025年最新】サウナ・温泉スパ・スーパー銭湯のリニューアルオープン施設まとめ【関東・全国】

話題の温浴施設リニューアル情報をまとめました。設備刷新や日帰り開始、新たなお風呂の導入やオートロウリュ導入など、スパサウナ好きは見逃せない内容ばかり!

【東京都新宿区】新宿天然温泉 テルマー湯(2025年7月1日)

ボックスタイプのコワーキングスペースを完備したリラックスラウンジが2025年7月1日に増設

24時間営業、眠らないスパサウナとして新宿の代表格。2025年8月の10周年に先駆けて、休憩エリアの増設され、コワーキングエリアを新設。

B1 リラックスラウンジ

コワーキングスペースと同エリアには半個室タイプのシェルターも登場。作業をしながら途中で温泉に使ったり、半個室で仮眠もできて、テレワークの生産性も向上するだろう。

サウナは、以前と変わらず100度台の高温で、オートロウリュは超高頻度の6分ごと。天然温泉、露天風呂、外気浴を新宿エリアで堪能できる。

▼ 新術テルマー湯の他にコワーキングスペースがおすすめな施設はこちら

【東京都新宿区】TOTOPA都立明治公園店(2025年7月1日)

サウナ・アメニティ・休憩空間まで、すべてをアップデート!

「TOTOPA都立明治公園店」が、アンケートを基にした声を反映し大幅リニューアル。
話題のブレインスリープや木の香り広がるアメニティ「Timber」を新たに導入。
女性外気浴の拡張やヘッドスパ新設など、さらに深まるリラクゼーション体験へ。

【埼玉県川越市】サウナ横綱(2025年6月リニューアル)

フカフカマット&ファン設置で快適性が大幅アップ!


木目の美しさにこだわっていたサウナ横綱が、ついに全面マット敷きへ。
さらに内気浴エリアには扇風機や大型ファンを導入。
滑り止めマットも追加され、より安心して過ごせる空間に進化!

【茨城県鉾田市】SISU(2025年 日帰り利用開始)

シリカ水風呂×ドライサウナで叶う極上体験


都内から90分で到着。
水深120cmのシリカ水風呂、オートロウリュ付きサウナなど、北欧式を本格再現したサウナ施設。
完全手ぶらで利用可能。

【神奈川県横浜市】横浜みなとみらい 万葉倶楽部(2025年6月24日リニューアル)

オートロウリュ・炭酸泉・新和洋室!癒しの新空間

20周年を迎える万葉倶楽部が設備刷新。
サウナにオートロウリュ導入、炭酸泉や和洋室も新設。
神奈川県民は20%割引、赤身寿司が1貫88円の記念フェアも実施。

【東京都江戸川区】湯処葛西(2025年6月20日 男湯サウナリニューアル)

ダブルストーブ×オートロウリュの男湯サウナに刷新!


座面リニューアルに加え、熱波を最大化するダブルストーブとオートロウリュを導入。
よりパワフルな発汗体験へ進化。
熱波イベントとの相性も抜群。

【東京都新宿区】テルマー湯 新宿(2025年7月 休憩エリアリニューアル)

屋上ジム・休憩エリア(2023年に増設)

飲食店が“くつろぎ空間”へ刷新!

地下1階「からんころん」の閉店に伴い、当スペースは新たなくつろぎスペースへリニューアル予定。
コワーキングスペースやリラックスエリアの設置が計画され、より多様な過ごし方が可能に。
一部メニューは引き続き「山水草木」で提供される。

【石川県金沢市】テルメ金沢(2025年5月30日リニューアル)

スタジアム型サウナ新設!男女ともセルフロウリュ対応


男性エリアに大規模な「スタジアムサウナ」を導入。
女性側には高級ドライヤーバー&パウダーコーナー増設。
男女ともセルフロウリュ対応で満足度アップ!

【大阪府大阪市】ニュージャパン梅田店(2025年5月7日リニューアル)

70年の歴史に革新をプラス。新旧融合の“JAPAN”が完成!

世界初のカプセルホテルを誕生させた老舗「ニュージャパン梅田店」。
補強工事とともに大規模リニューアルを完了。
新しいサウナ・館内空間が加わり、快適さと品格を両立した施設へ。

【兵庫県神戸市】シーサイドホテル舞子ビラ神戸(2025年5月1日リニューアル)

サウナ付き客室のサウナ室

別館「緑風館」が、癒しと機能性を備えた「SPAタワー」へ

サウナ付き客室と大浴場の露天風呂

全客室を一新し、明石海峡を望む絶景ステイが可能に。
新設の露天風呂や、滞在型スパ「さふぃスパ舞子」で上質な癒しを体験。
プライベートサウナ付き客室や24時間利用可能な最新ジムも完備。

【東京都渋谷区】改良湯(2025年9月1日〜女性側休業/リニューアル工事)

女性サウナをリニューアル!工事のため期間限定で休業

2025年9月1日〜10月中旬(予定)まで、女性側の浴室が休業。
男性側は通常営業中。
リニューアル後の設備強化に期待。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です