都心のど真ん中にも関わらず、男女でアウトドアサウナができる”サウナーの秘密基地”、「HUBHUB御徒町」に、さらに画期的な新プランが登場した。
三井不動産が展開するサウナブランドHUBHUBは、遊休地活用による車両型サウナ。2021年にはサウナシュランを受賞し、貸切はもちろん、店舗によってはパブリックでも利用できるフィンランドサウナで有名だが、そこに固執せず、またまた進化が始まった。
サウナ後も楽しみが続く「サウナ×バーベキュープラン」と「サウナ宴会プラン」を2025年7月にスタート!
新しくなったのはプランだけではない。このために、BBQ専用の新エリアまで出来上がっていた。どうやら遊休地を有効活用する武器はサウナだけではないようだ。しかもこの部屋、冷暖房完備。都会のBBQらしく、自然や日差し、気温に左右されない、環境をオーダーメイドできるBBQだ。
日差しの下のBBQは、個人的には水風呂がないサウナのようなもの……。BBQの弱点を設備で解決し、しかもサウナ後汗をかかずに焼いて、食べて、飲んでができる!! 部屋でも日焼け止めを塗る筆者には嬉しすぎるBBQ場!
早速快適な取材・体験をしてきたので、2種のフィンランドサウナと合わせて紹介していこう。
Contents
三井不動産が仕掛ける遊休地活用サウナプロジェクトの進化
「HUBHUB」は都内に点在する遊休地や駐車場を車両サウナで有効活用し、土地も人も街も、文字通り“整わせる”革新的な取り組みである。車両型サウナといっても、トレーラーの外観とは裏腹に内部は、完全に街のサウナ施設。木材でしっかりと構築された本格的なフィンランドサウナである。
駅直結!? 高架下の洞窟「HUBHUB御徒町店」
JR御徒町駅から徒歩3分という好立地で、道順は線路沿って歩くだけ。そして目的地は線路の真下、高架下に施設がある。
「高架下をカッコよくデザインしてください。」
そんなお題があったら、正解はまさにHUBHUB御徒町だろう。ととのいスペースは、高架下の洞窟っぽい形状を、ほぼそのまま活かし、時間によってライトアップなどの演出を巧みに使っている。
どうだろう、ここだけ見れば高架下と誰が思うだろうか?
「東京に青の洞窟があって、水着で入れて、めっちゃ雰囲気いいのよ!」と言われてこの写真でもって勧められたら、初見でもイキタイと思っていただろう。
御徒町という字面からは想像できないお洒落すぎる高架下には、BARが併設し、もともとは巨大なシアターがあった。ここが今回BBQエリアにリニューアルしたのだ。
コンセプトは「屋根裏」。都心の秘密基地を貸し切って普段できないあんな話まで…
サウナは、「ウーラッコ」と「ポルタ」の2種類。バチバチに熱いジャパニーズサウナではなく、会話をしやすいようにフィンランドサウナをベースに設計されている。
ポルタ(扉)サウナ
フィンランド語で、ポルタは扉やドアの意味がある。今日だけの特別なサウナ会で、非日常の扉が開くようなそんなコンセプトだろうか。
確かに、このサウナ室、縦長……というより高い!なかなか見かけない非日常な形状だ。階段を登るようにサウナ室を登っていく。新プランを楽しむ前に既に楽しさのボルテージも階段を登ると同時に上がっていく。フィンランドサウナといっても、高温サウナ好きの肌にも合うように高さに変化がつけてあるのもさすがだ。
最上段はコンディションによっては100度台まで室温が上がる。この日も95度近くまで上昇していた。痒い処、いや、ぬるいところにも手が届く、フィンランドサウナinジャパニーズサウナを実現している。これも高架下マジック。天井高があり、かつ限られたスペースを工夫した設計のようだ。ロウリュで熱蒸気も階段を登り降りする。
「上来ます?」
「いや、下でゆっくり入りたいんですよ」
刺激を求める高温サウナ好きか、下でゆっくりダラダラサウナーか、選ぶ座面をきっかけに会話が生まれた。今日のサウナ会、いい感じで温まってきた。
ウーラッコ(屋根裏)サウナ
HUBHUB御徒町といえば、これ! 真ん中に囲炉裏のようにストーブが埋め込まれたこちらのサウナを連想する人が多いのではないだろうか。 フィンランド語で「屋根裏部屋」の意味がある「ウーラッコ」というサウナ室だ。小上がりの階段を登る動線は、まるで木の上にある秘密基地に向かうような感覚。ついつい童心に返る。
頭を屈めて、男女でサウナ室に入る儀式を経れば、脳内タイムスリップが完了。子供の頃、“友達ん家”の倉庫の屋根裏に集まってゲームをしたり、ポテチを食べたり、ナイショ話を「これマジで言うなよ!」と話しまくったり……。あの屋根裏モードに切り替わった。
ワクワクの素粒子が飛び交う特別な空間で、男女でサウナをしちゃったら、それはそれは、色んな話が溢れだす。同性同士でも、仕事のシーンでもここでサウナミーティングをすれば収穫は大きいだろう。現になかなかみんなサウナから出てこないし、サウナというか、会話に入ろうと何度もドアを開けていた。
サウナーにとっては、サウナ室の温度が下がる由々しき事態だが、今回は楽しくてそれも許せた。サウナが目的ではなく、会話や集まりそのものが目的と感じられる久しぶりにいい体験だった。
これは男女グループや仕事でも何度も使いたい。ぜひロウリュも楽しんで欲しい。足元より低い位置で、かつサウナ室の中央にストーブがあるから、ロウリュがサウナ室全体に満遍なく広がる。80度の室温を低い、ぬるいと感じさせず、ロウリュでちょうどよく気持ちいいと感じられる設計になっている。
サウナと肉、酒のトリプル主演。室内空調付き内気浴バーベキューでととのう
新設された室内バーベキュー設備は、サウナ後の不快感を解消する画期的なシステムだ。従来の屋外バーベキューでは、せっかくサウナで汗を流しても、調理中の熱で再び汗をかいてしまう問題があった。この課題を解決するため、仕切り扉付きの専用バーベキューブースと冷房完備のBBQラウンジを新設。
元々シアターだったこの空間、正直持て余している感じは否めなかったから、今回のアップデートは大正解だと思う。内装を見させてもらって、「すげー!」と思わずまた童心に返ってしまった。
改装後も、当時のスクリーンが生きていた。サーフィンや海の映像をプロジェクターで上映し、海の家のようなインテリアの個室空間をさらに爽快にしている。海外ブランドの瓶ビールがあれば完璧!と思っていたら、あるではないか。コロナにハイネケン。
本当に高架下なのか。御徒町なのか。ここまで完成されたBBQラウンジなら、もうここがどこだろうがどうでもいい。サウナを囲んだ90分、今度は肉と酒を囲んで、さっきの話の続きをしよう。
涼みながら肉を焼き、自分だけのハイボールを作ってラウンジへ
肉を焼く場所は扉1枚で分かれていて、屋内に煙や熱が流れないようにうまく設計してある。焼き待ちの時間は冷房の効いた室内で、ビールを片手に涼める。いや〜便利だった。 BBQといえば、前の会社で率先して肉を焼き、何もしない後輩に内心イライラの火を燃やしながら、焼き番をしていたあの暑い記憶を思い出した。
高架下と言っても多摩川の河川敷で、時間によってはガッツリ直射日光にされされる。 駅徒歩3分で、涼しくて、ここまで便利で快適なBBQ会場は他に知らない。
アロマを選ぶようにドリンクを自分好みの一杯に
HUBHUB御徒町では、14種類のアロマを選んでサウナで香りを楽しめる。バーベキュープランのドリンクメニューも種類が豊富。コロナビールやハイネケンなどの瓶ビールを中心に、焼酎や日本酒、ウイスキーなどの用意もあり、水割りやお茶割り、ハイボールなど、好みに合わせて酒の濃さまで自由に調整できる楽しさもある。
セルフロウリュの後に、気分や体調に合わせてセルフでお酒までカスタムできるのは最高すぎる。 駅徒歩3分、90分の熱いサウナから、2時間の涼しいバーベキュー。仕事帰りでも、ただの土日でも、こんなにも簡単に日常を非日常にできるなら、毎月予定に組み込みたい。
がっつりサ飯飲みなら、本格中華と串カツ田中!? 「サウナ×宴会プラン」
「サウナ×宴会プラン」は、90分のウーラッコサウナ後に、ラグジュアリーなバーエリアでお店が選ぶ激うまなサウナ飯セットを楽しめて飲み放題付き!中華コースは、よだれ鶏、春巻き、麻婆豆腐、牛肉黒胡椒炒め、カニチャーハンなど、この世の王道中華を網羅したメニューがラインナップ。
超本格中華というより、日本人の口に合うマイルドで大衆向けの味付けも良かった。過度にスパイシーでサ飯サ飯しすぎていたら、せっかくのコミュニケーションサウナも過激派しか集まらないいつもの会になってしまうが、これならサ飯初心者や純粋に食事を楽しみたい仲間とも気楽に宴会ができる。
もう一つの選択肢である串カツ田中の「アゲアゲコース」は、フィンランドサウナのおしゃれな雰囲気とは対照的に、がっつりと日本的な居酒屋メニューを楽しめる欲張りプランだ。
サウナはフィンランド式、バーの雰囲気はおしゃれに、食事はガッツリ居酒屋メニューと、御徒町のHUBHUBでしかできない欲張りプランだ。この数時間で3軒ぐらいをハシゴしたような不思議な感覚は、時間を忘れて仲間と笑いまくれる。サウナ宴会プランもサウナBBQプランも、非日常度が高すぎるから、終電だけは気をつけよう(ちなみに筆者はやってしまった)。
期間限定SNSキャンペーンでビールにワイン、オリジナルステッカーをプレゼント!
HUBHUB御徒町では、SNS投稿を条件とした限定プランも展開している。筆者の運営するメディア「スパワークス」のインスタグラムで、該当の投稿を見せると、プレゼントがもらえる!
バーベキュープラン利用者にはサウナ内でのドリンクサービス、通常のサウナ利用者にもビールやワインの特典が用意されているので、ぜひスパワークス公式Instagramをチェックしてみてほしい。
① 通常サウナ利用
→サウナ後にラウンジでワンドリンク🍺 & 特製ステッカー プレゼント!
② BBQ & 宴会プラン利用
→サウナエリアの冷蔵庫内ドリンクどれでも一本無料(缶ビールやポカリなど)& 特製ステッカー プレゼント!
- 期間:2025年11月末まで
- 対象:スパワークス公式SNSの投稿より
- 対象投稿:https://www.instagram.com/p/DN500NVElPT/
- 特典:ドリンクサービス、オリジナルステッカープレゼント
「HUBHUB御徒町」施設情報
施設名 | HUBHUB御徒町 |
---|---|
住所 | 〒110-0005 東京都台東区上野5丁目10−6 |
アクセス | JR御徒町駅から徒歩3分 |
設備 | フィンランドサウナ2種(ウラッコ・ポルタ)、室内バーベキュー設備、バーエリア |
公式HP | https://hubhub.jp/facility/okachimachi |
新プラン料金
- サウナ×バーベキュープラン:サウナ2時間+バーベキュー2時間(4時間パック)
- サウナ宴会プラン:サウナ90分+中華コースまたは串カツ田中コース(2時間×2セット)
- 両プランとも飲み放題付き
設備詳細
- ウラッコ:階段型高温サウナ(最上段100度超)、ルビアストーブ、セルフロウリュ可能
- ポルタ:囲炉裏型サウナ、4〜5人収容、会話重視設計
- 室内BBQ:冷房完備休憩室、シアタープロジェクター、ソファー席
サウナと酒と飯と飲みー。都会の秘密基地「HUBHUB御徒町」
サウナに行きたい人も、飲みたい人も、サウナ後にサ飯をやりたい人も、全部やりたい人も、ここなら間違いない。サウナをハブに、サウナだけじゃない濃厚な1日を堪能できる。結論、控え目に言って最高なリニューアルだ。東京で、あの日楽しかったなー、また行きたいなと思える記憶を一つでも増やしたいなら、ぜひ使ってみて欲しい。
▼施設情報