【おふろの王様 志木店】2025年1月27日リニューアルオープン!2種のサウナと岩盤浴エリアも大改造!

2025年1月27日岩盤浴エリアやサウナを中心に「おふろの王様 志木店」が大幅にリニューアルオープン!

リニューアルのポイントと体験した感想を日本サウナメディア協会員のスパワークスがご紹介します。

「おふろの王様 志木店」リニューアルポイント

「おふろの王様 志木店」は、地下1500mから湧出する源泉掛け流しの天然温泉を中心に地元ファンに愛されてきました。

新しくなったサウナや岩盤浴エリアを先にまとめます。

▼ 3ポイント

① 男女とも熱風のキングスロウリュサウナ

③ 男性限定のトルネードロウリュサウナ

② 男女利用可能な2種の岩盤浴と専用休憩エリア

男性の露天には2つ目の水風呂が増設され、岩盤浴エリアにはサウンドロウリュの演出がある着衣の中温サウナも楽しめるようになりました。

【アクセス】電車・車・送迎バス

リニューアル前同様、送迎バスはありません。

徒歩の場合は、電車とバスの組み合わせです。東武東上線の志木駅東口から国際興業バスに乗車し、「志木高校前」で下車した後、5分程歩けば到着します。
車の場合は以下の地図をご参考にアクセスください。

【浴室・お風呂】天然温泉と15種浴槽

掛け流し健在!源泉の温泉「王様の湯」

浴室は全体の構造を変えず、部分的に新しくなっています。

お風呂の種類はこちら↓

男女共通

[内湯]高濃度炭酸泉 / 不感湯 / ジェット・リラクゼーションバス / 腰湯 / 備長炭水風呂

[露天風呂]温泉あつ湯 / つぼ湯 / 王様の湯(天然温泉) / 涼水風呂(男湯限定) / 寝湯(女湯は2種類)など

新しくなった「温泉あつ湯」は、広さはもちろん清潔感もあり、寒い時期はグッと温まれる気持ちいい42度以上の設定温度です。

女性側「温泉あつ湯」

外気浴の後に、ぜひ試してみてください。

【サウナ】キングスロウリュサウナ

男女ともキングスロウリュサウナが超強力に!男湯にはトルネードロウリュ!?

今回のリニューアルは、サウナが目玉といっても過言ではありません。

男女とも90度超える「キングスロウリュサウナ」は、温度の概念を変えられる激熱さでした。

まず、マットの上でも足の裏がヒリヒリ熱い!さらに、30分毎の熱風ロウリュタイムが始まれば足は元より、全身の肌を刺すような蒸熱が襲ってきます。

男性側「キングスロウリュサウナ」

オートロウリュの時間も長く、2〜3分間程はあったかと思います。

そして、男女とも座席がおもしろい!男性サウナは、王様らしい最上段とは別の1人用のベッド席ができました。

男性側「キングスロウリュサウナ」

まさに「キングズ」な座席です。6段の座面の最上段なので、高温好きのための寝サウナ専門スペースといってもいいでしょう。

あまりにもロウリュが始まったら寝ていられない……。超高温好きは、この席でドSな王様のロウリュを浴びちゃってください。

女性サウナ「キングズロウリュサウナ」

女性側「キングスロウリュサウナ」

女性サウナの座席も最上段に工夫がありました。

最上段だけリクライニングのような湾曲した形状になっていて、半分横になるような体勢でリラックスしながらオートロウリュ体験ができます。

もちろん90〜94度なので、サウナ女子にも満足できる仕上がりでしょう。

【サウナ】トルネードロウリュサウナ・塩蒸サウナ

2つ目のサウナは、男性側と女性側で異なります。男性側は「トルネードロウリュボタン」を設置した斬新なサウナ室。

80度設定のセルフロウリュサウナで、ロウリュ後に刺激が欲しい場合は、ボタン一つで送風が始まります。

元々は蒸サウナだった丸いサウナ室の形状を活かして、熱風が回転するようなロウリュの仕掛けが設置されました。

温度こそキングスロウリュサウナほどではありませんが、これはこれでおもしろい!

インタラクティブにサウナができて、ボタン一つで熱をおかわりするような感覚で楽しさもありました。

セルフロウリュの蒸気も満遍なく回転して降ってくるため、理にかなったサウナセッティングでもあります。

「女性サウナ」塩蒸サウナ

女性側は、塩蒸サウナです。数分間ドアを明け放たないと撮影ができないほどの強力なスチームが立ち上ります。

通常のスチームサウナよりも少し強めの温度と強力な蒸気で、塩を塗りながらしっかりと中温サウナを楽しめます。

水風呂の詳細は、以下の施設情報をご確認ください。男女とも写真付きでスペックを記載しています。

【露天風呂】男性側に「涼水風呂」誕生

おふろの王様志木店は、男女とも内湯にある備長炭水風呂が特徴です。今回のリニューアルで男性側の露天風呂に「涼水風呂」が増設されました!

さらに「涼水風呂」のすぐ後ろには、デッキチェアが並ぶ外気浴のととのいスペースも新設。

完璧な動線な上、寝湯もあるためサウナファンにとっても寒い時期の外気浴を長く楽しめる露天風呂に進化しました。

※女性側の露天風呂には水風呂、外気浴デッキはありません。その他の設備は男性側と同じです。

【岩盤浴】「蒸SPA(ムスパ)」Aroma・Heat Wave

ミュージック!サウンドロウリュ誕生

岩盤浴エリア「蒸SPA」

岩盤浴エリアも休憩エリアからガラっと変わっています。

コワーキングスペースやソファ、ハンギングチェアまで、岩盤浴エリアが最も変化が大きいかもしれません。

1日ゆっくりとくつろげる充実のスーパー銭湯としてパワーアップしています。

Aroma〜鉱石〜

2Fにある岩盤浴のドアを開けると左右に部屋が1つずつあり、左側はいわゆる岩盤浴ができます。

ゲルマニウムなどの鉱石を2種類の座面から選びつつデトックスを楽しめ、別部屋のアイスルームや送風機のある新エリアで休憩を繰り返せます。

シンプルながら十分な設備として新しくなっていました。

Heat Wave〜中温サウナでサウンドロウリュ〜

右手側には、70度を超える中温サウナを男女で専用の岩盤浴着で体験できます。

千葉の「すみれ」や、「テルマー湯 西麻布」のようなミュージック付きのサウンドロウリュ演出は、光と音のオートロウリュが楽しい仕掛け。

ただ……このロウリュ、なかなかの高温でした!ほとんど普通のサウナです。湿度が非常に高く、体感温度も80度以上ぐらい。

その他ため人によっては通常の高温サウナより気持ちいいと思える素晴らしいセッティングでした。

【料金・営業情報】おふろの王様 志木店

レストラン

これだけリニューアルしても、値上がりは数十円程度!平日は900円の破格です。

岩盤浴と合わせても平日1,600円なので、系列のおふろの王様和光店と同等、岩盤浴がある点やサウナが男女とも2つ以上だと考えれば、それ以上のコスパといえるでしょう!

  • ■ 施設名:おふろの王様 志木店
  • ■ 営業時間
  • [全日]10:00~25:00(最終受付24:00)
  • ■ 入浴料金
  • ▪︎平日
  • 大人900円|小学生 350円
  • ▪︎土日祝
  • 大人1,000円|小学生 350円
  • ■ 岩盤浴料金
  • ▪︎平日
  • 大人700円
  • ▪︎土日祝
  • 大人750円
  • 小学生以下は利用不可
  • ■ 住所:〒353-0001 埼玉県志木市上宗岡5丁目11番6号
  • ■ 電話:048-485-2603
  • ■ アクセス:東武東上線【志木駅】下車 東口より国際興業バス乗り換え各停留所より徒歩4分
  • ■ 公式サイト:https://www.ousama2603.com/shop/shiki/

最後まで読んでいただきありがとうございました。

もっと詳しい設備情報は以下から!

▼ 詳細情報

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です