はじめに
「サウナやスーパー銭湯で作業したいけど、画面1つだと生産性があがらない・・・」
「モバイルディスプレイほしいけど、どんなもの選べばよいかわからない・・・」
スーパー銭湯などの外出先で仕事する際も生産性爆上げでストレスなく作業したいですよね(T_T)
そんなとき必要になるのが「モバイルディスプレイ」です。
今回当記事ではモバイルディスプレイの選び方とボクが実際にこれまで使用してきたおすすめのモバイルディスプレイをご紹介します。
これであなたもどこで作業しても生産性爆上げでストレスなく作業可能です。
Contents
モバイルディスプレイの選び方
以下の5点の特徴のモバイルモニターを選べば買って後悔することはないと思います。
大きさ | 13.3~14インチ |
---|---|
重さ | 600g前後 |
解像度 | フルHD(1920×1080)以上 |
ポート | USB Type-C搭載 |
付属品 | スタンドカバーあり |
それでは、なぜこれらの特徴のモバイルディスプレイがよいのか以降で解説していきます。
大きさ:13.3~14インチ
モバイルディスプレイの大きさで多いのが、15.6インチと13.3(14)インチですが、15.6インチのモバイルディスプレイはでかすぎ持ち運びが不便です。
また、大きくなればなるほど値段もあがってしまいます(^_^;)
13.3〜14インチぐらいが持ち運びに便利でおすすめです。
重さ:600g前後
もちろん軽ければ軽いほどよいのですが、モバイルディスプレイで軽い部類に入るのはだいたい600g前後です。
このぐらいの重さが重さをあまり感じず、持ち運ぶ際ストレスにならないです。
解像度:フルHD(1920×1080)以上
解像度1920×1080以下だと画面が見づらく、ストレスを感じるので、解像度:フルHD(1920×1080)以上のものを選びましょう。
ポート:USB Type-C搭載
MacユーザーであればUSB Type-C搭載は必須。
搭載されていれば、Type-Cのケーブルひとつで映像出力できます。
スタンドカバー付
自立させて使うことが多いと思いますので、スタンドは必須です。
ただ、モバイルディスプレイにスタンドが付いているだけだと傷つきやすいので、ディスプレイカバーとスタンドが一体化されているスタンドカバーが付属品としてついているものがよいでしょう。
別売りのものだと選ぶ手間やメーカーによってはサイズが合わない等のトラブルもあるため、付属品としてついているものを選ぶのがおすすめです。
以上がモバイルディスプレイを選ぶポイントですが、これらを満たしているおすすめのモバイルディスプレイを以降でご紹介します。
おすすめモバイルディスプレイ3選
3位:cocopar 14インチ モバイルディスプレイ
どこでもPCと一緒に持ち運べるデザインで、厚みは約4mm、重量は約475gで軽量なので、雑誌みたいのデザインでカバンに入れるとどこでも持ち運べます。
持ち運びの利便性を重視する方におすすめです。
2022年11月のAmazonブラックフライデーセールでは15%OFF!!
楽天はショップ買い周りや5と0のつく日を利用すればポイント最大44倍です!!
2位:ARZOPA 14インチ 2Kモバイルディスプレイ
フルHDに比べ画素数が多く、綺麗に映し出され、写真編集や高解像度の映像を見るのに向いています。
また、モバイルディスプレイの厚さは最薄部はなんとわずか4mm超薄型!!
重量は約500gと毎日の持ち運びを手軽なものとするコンパクトサイズ。
映像の美しさと持ち運びの利便性両方を重視される方におすすめです。
2022年11月のAmazonブラックフライデーセールでは15%OFF〜!!
1位: IVV13.3インチ 4Kモバイルディスプレイ
2022年11月のAmazonブラックフライデーセールでは1,500円OFFクーポン付き!!
楽天はショップ買い周りや5と0のつく日を利用すればポイント最大44倍です!!
数少ないセールで、明日の仕事効率に自己投資をしましょう!!
4Kディスプレイで3840×2160の高精細な解像度を搭載しており、映像の細部までをよりリアルに鮮明に表示できます。
外出先での仕事だけでなく、外出先や移動中に映画やゲームを迫力満点で楽しめるモバイルディスプレイです。
用途が仕事に限らず、映画も観たいという方にはおすすめです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。