奇跡の白いラベンダーが松本湯に!湯上がり美髪体験!「Purunt.」「Savon du Savota」が秋田美郷町の4温浴施設ともコラボ

コラボイベント雪華ラベンダーティーの湯

温浴・サウナ愛好家に朗報である。アンド・ナイン株式会社のヘアケアブランド「Purunt.(プルント)」「Savon du Savota(サボンドサボタ)」が、奇跡の白いラベンダー「美郷雪華」を使用した期間限定体験イベントを開催する。都内の人気銭湯「松本湯」と秋田県美郷町内の温浴施設4施設で実施される今回のコラボは、残暑の疲れに悩む温浴ファンに新たな癒し体験を提供する。猛暑対策プロジェクトの一環として始動したこの企画では、希少な美郷雪華を使用したオリジナル変わり湯も登場し、香りと仕上がりの魅力を五感で楽しめる特別な体験が用意された。

北国生まれの奇跡のラベンダーが猛暑に挑む革新プロジェクト

アンド・ナイン株式会社が8月下旬から始動させたこのプロジェクトは、近年深刻化する猛暑に対抗する画期的な取り組みである。北国の冷気をまとった奇跡の白いラベンダー「美郷雪華(みさとせっか)」を駆使し、暑さに疲れた現代人に涼やかな癒しを届けることを目的としている。

「Purunt.」(8月18日発売)と「Savon du Savota」(9月中旬発売予定)の2ブランドによる数量限定ヘアケアセットが全国展開されるが、今回の温浴施設ジャックはより多くの人に「香りと仕上がり」の魅力を伝えたいという想いから実現した。

サロンメーカーが発信する手に届くサロンクオリティを、実際の温浴環境で体験できる貴重な機会となっている。温浴施設という実際の使用場面で商品を試せることで、より実践的な効果を実感できる設計だ。

美郷町のラベンダー園で育まれた希少な白いラベンダーは、通常の紫色のラベンダーとは異なる特別な香りと効能を持つ。この奇跡の品種を温浴体験に取り入れることで、従来にはない癒し効果を期待できる。

松本湯で先行体験、都心の銭湯で味わう美郷雪華の魅力

9月1日から24日まで、都内の人気銭湯「松本湯」で先行体験イベントが開催される。東中野エリアに位置するこの銭湯は、JR総武線東中野駅から徒歩8分、地下鉄東西線落合駅から徒歩3分という好立地にある。

松本湯では「Purunt.」「Savon du Savota」のヘアケアセットを実際に体験できるほか、オリジナル変わり湯「雪華ラベンダーティーの湯」も楽しめる。都心の銭湯で秋田県産の希少なラベンダーを体感できる、まさに奇跡的なコラボレーションだ。

平日・土曜日は14:00から24:00、日曜日は8:00から12:00と15:00から24:00の営業で、木曜日が定休日となっている。西武新宿線下落合駅からも徒歩8分でアクセス可能な立地の良さも魅力である。

銭湯という伝統的な温浴文化の場で、最新のヘアケア技術と希少なラベンダーが融合する体験は、温浴愛好家にとって見逃せないイベントとなる。

美郷町4温浴施設で本格体験、雪華の故郷で極上の癒し

9月14日から10月12日まで、美郷雪華の生産地である秋田県美郷町の温浴施設4施設で本格的な体験イベントが開催される。千畑温泉サン・アール、六郷温泉あったか山、湯とぴあ雁の里温泉、美郷町宿泊交流館ワクアスが参加施設だ。

千畑温泉サン・アールは8:00から21:00の営業で、毎月第3火曜日が定休日となっている。六郷温泉あったか山は季節により営業時間が異なり、4月から11月は6:00から22:00、12月から3月は7:00から22:00の営業だ。

湯とぴあ雁の里温泉は8:30から21:00の営業で、毎週月曜日が定休日である。美郷町宿泊交流館ワクアスは宿泊施設のため、宿泊客のみが期間中の商品体験を利用できる特別な設定となった。

これらの施設では、美郷雪華が育つ自然環境の中で、その香りと効果を最大限に体感できる。地元の温泉と組み合わさることで、より深い癒し効果を期待できる構成だ。

オリジナル変わり湯「雪華ラベンダーティーの湯」で全身癒し体験

今回のコラボレーションの目玉となるのが、美郷雪華を使用した香料を配合したオリジナル入浴剤による変わり湯「雪華ラベンダーティーの湯」である。ヘアケアにとどまらず、変わり湯を通じて全身で美郷雪華の魅力を体感できる贅沢な企画だ。

この特別な変わり湯は、六郷温泉あったか山、千畑温泉サン・アール、湯とぴあ雁の里温泉、松本湯の4施設でのみ実施される。通常のラベンダー湯とは一線を画す、白いラベンダーならではの上品で涼やかな香りが温浴体験を格上げする。

美郷雪華の香料は、北国の冷気をまとったような清涼感と、ラベンダー特有の癒し効果を併せ持つ。残暑の疲れた体を芯から癒し、心身ともにリフレッシュできる特別な入浴体験となる。

変わり湯とヘアケア体験を組み合わせることで、髪だけでなく全身で美郷雪華の恩恵を受けられる総合的な美容・癒し体験が実現した。

テスター体験とパウチサンプリングで新商品を徹底検証

テスター体験&パウチサンプリング

期間中、対象施設のシャワーブースに「Purunt.」「Savon du Savota」の商品が設置され、実際の使用感を確かめることができる。数量限定で来場者にパウチサンプルもプレゼントされるため、自宅での継続使用も可能だ。

美郷雪華のやさしい香りが猛暑の疲れをそっと癒す設計となっており、温浴施設という実際の使用環境での効果を確認できる貴重な機会となる。シャンプー、トリートメントともに、温浴後の敏感な髪に最適化された処方を体感できる。

美郷町宿泊交流館ワクアスはテスター設置のみの実施となるが、宿泊施設ならではの長時間体験が可能だ。一晩かけてじっくりと商品の効果を検証できる特別な環境が提供される。

温浴施設でのテスター体験は、家庭での使用とは異なる条件での効果測定ができるため、より実践的な商品選びに役立つ。特にサウナ利用後の髪のダメージケアに関心の高い利用者にとって、貴重な判断材料となるだろう。

豪華賞品が当たる抽選会で限定商品をゲット

期間中に来場し、「Purunt.」「Savon du Savota」の公式Instagramをフォローした方を対象に、豪華賞品が当たる抽選会が実施される。A賞は「プルント リライトペアセット ホワイトラベンダー」、B賞は「サボンドサボタ モイストプランプペアセット 雪華ラベンダーティー」だ。

特別賞として雪華ラベンダーティー(ティーバッグ10個入り)も用意されており、温浴体験だけでなく、自宅でも美郷雪華の香りを楽しめる。特別賞当選者には後日自宅への発送が行われる。

抽選会は六郷温泉あったか山、千畑温泉サン・アール、湯とぴあ雁の里温泉、松本湯の4施設で実施される。SNSフォローという簡単な参加条件で、数量限定の貴重な商品を手に入れるチャンスが得られる。

体験と抽選会のダブル特典により、美郷雪華を使用した限定ヘアケア商品の魅力を存分に体感し、実際に商品を手に入れられる可能性がある画期的な企画構成となった。

限定ヘアケアセットで実現する涼やかな美髪体験

「プルント リライトペアセット ホワイトラベンダー」は、香り高いアールグレイとまろやかなミルクに、雪国の冷気をまとったようなみずみずしいラベンダーをブレンドした特別な処方だ。”甘く涼やかなご自愛のひととき”を表現し、ラベンダー特有の爽やかさにやさしい甘さが重なった心安らぐ香りとなっている。

内側からほてりを鎮めるような涼感は、寝苦しい季節の暑気払いにも最適で、3,080円(税込)という手頃な価格設定も魅力だ。セットには非売品のリフレッシュミストも含まれており、総合的なヘアケア体験を提供する。

「サボンドサボタ モイストプランプペアセット 雪華ラベンダーティー」は、サボテン由来の立体補修成分「ヘアプランパー®」を配合し、使うたびにうるおいが弾むぷっくりとしたツヤ髪を実現する。各420mLで3,300円(税込)の設定だ。

9月中旬発売予定の「Savon du Savota」は、実際の商品体験が発売以降となるが、美郷雪華を贅沢に使用した”雪華ラベンダーティー”の香りが残暑の疲れをやさしく癒す設計となっている。

【松本湯・秋田温浴施設】施設・イベント開催概要

松本湯


 住所:〒164-0003 東京都中野区東中野5-29-12
 営業時間:平日・土曜日14:00〜24:00、日曜日8:00〜12:00・15:00〜24:00
 定休日:木曜日(祝日の場合は営業、翌日振替休業)
 アクセス:JR総武線東中野駅東口より徒歩8分、地下鉄東西線落合駅3番出口より徒歩3分
 公式サイト:

松本湯


 

千畑温泉サン・アール


 住所:〒019-1522 秋田県仙北郡美郷町金沢東根字仏沢210-1
 営業時間:8:00〜21:00 
 定休日:毎月第3火曜日(祝日の場合は営業、翌日振替休業)
 公式サイト:

ホーム


 

六郷温泉あったか山


 住所:〒019-1403 秋田県仙北郡美郷町六郷東根下馬転120
 営業時間:4月〜11月6:00〜22:00、12月〜3月7:00〜22:00
 定休日:毎月第2・第4水曜日(祝日の場合は営業、翌日振替休業)
 公式SNS:https://www.instagram.com/rokugou_onsen_attakayama/

湯とぴあ雁の里温泉


 営業時間:8:30〜21:00
 定休日:毎週月曜日(祝日の場合は営業、翌日振替休業)

美郷町宿泊交流館ワクアス


 住所:〒019-1234 秋田県仙北郡美郷町飯詰下鶴田22-1
 営業時間:8:30〜21:00
 休業日:12月29日〜1月3日(多目的施設と体育館の一般利用)
 ※宿泊客のみ商品体験可能

開催期間

松本湯:2025年9月1日〜9月24日
秋田県美郷町4施設:2025年9月14日〜10月12日

温浴×美容の新境地を切り開く革新的コラボレーション

奇跡の白いラベンダー「美郷雪華」を使用したこの期間限定体験は、温浴文化と最新ヘアケア技術の融合による革新的な取り組みである。残暑の疲れに悩む現代人に、香りと効果の両面から癒しを提供する画期的なプロジェクトだ。都心の銭湯から秋田の温泉まで、多様な温浴環境で美郷雪華の魅力を体感できる貴重な機会となっている。温浴愛好家にとって、新たな美容習慣を発見できる可能性を秘めた特別な体験となるだろう。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です